セイヨウミツバチが作るプロポリスについて。
セイヨウミツバチの分類は、ミツバチ科、ミツバチ族、ミツバチ属、セイヨウミツバチです。
もともとヨーロッパからアフリカにかけて生息していた種を養蜂に利用するため家畜化したのもです。。
主な商業的価値となる受粉、他に、蜂蜜、蜜蝋、プロポリス、ローヤルゼリー、ハチ毒などのミツバチ産品の有用性と合わせて研究が進められてきました。遺伝子解析の結果、他の昆虫より脊椎動物に近いことが明らかになりました。
セイヨウミツバチはどうしてプロポリスを作るの?
セイヨウミツバチがプロポリスを作るのは、巣の強度の補強、入口を塞いで巣の防御力の向上、菌や微生物の侵入を阻害、巣内で死んだ動物の無臭・無毒化のためと考えられています。
プロポリスの成分は樹脂・バルサム(55%)、ワックス(30%)、油性物質(10%)、花粉(5%)と、約半分は樹脂です。
なので、どんな樹木が原料になっているかによっても期待出来る効果に違いが出てくるのではないかと考えられます。
主な効能として知られているのは、風邪や感染症の予防、生活習慣病の予防、美白効果、抗酸化作用、抗腫瘍作用、抗ガン作用、虫歯、口内炎の予防、アトピーの改善、花粉症の予防などです。
微量のものを含めると300~400の成分が含まれていると言われているので、選ぶときにはよく調べてから自分に合ったものを見つけるようにした方がより効率的に摂取出来るでしょう。
注目成分、フラボノイド!
注目の成分はフラボノイドです。
フラボノイドとは、アントシアニン、カテキン、フラバンなどを含む広い意味を持っていて、天然に存在する有機化合物です。
クエルセチン、ヘスペリジンと合わせてビタミンPと呼ばれることもありますが、厳密にはビタミンPはビタミンではありません。
また、1日に大量に過剰摂取はよくありません(健康食品全般にも言えることだと思うのですが…)。長く飲み続けることを心掛けて適量を調節しましょう。
フラボノイドを多く含む食品として知られているのが、チョコレート、ココア、緑茶、ワインなどですが、プロポリスのフラボノイド含有量はそれらと比べものにならない程多いと言われています。
2017年9月21日 カテゴリー: プロポリスとは??